2019年12月26日木曜日

400メートルのトラック

昨日の夜、録画された番組を見ていたら、荷台のやたらと長いトレーラートラックが写っていました。正確ではありませんが、見たところ4、50メートルはありそうでした。それが、見事に交差点を右折していく。感心していたら、ふと思い出しました。昔、塾で教えていた時のことを書いたエッセイです。以下に、それを再録します。
-----
 私はある塾で講師をしている。対象は小学六年生。まだ幼稚さが残っている彼らは、大人には考えも及ばないことを言う。

 ある時、こんなことがあった。

 それは、塾のテストの日。私は算数の監督にあたっていた。幾分生徒達も緊張気味だ。問題を配る。
「問題文をよく読んでから解いていくんだぞ。分からないところがあったら手を挙げて質問すること。」
 ありきたりの注意を与えて、テストが始まる。あたりには鉛筆で紙をこすることが充満する。時々「しまった。」という声も聞こえる。

「先生。しつもん。」
 急に大きな声が聞こえて、私は振り向いた。中程の席に座っていた一人の男子生徒が手を挙げている。
「どうしたんだ。」
 私はそばに行って声をかける。答案用紙を見ると、あるところから先へまったく進んでいない。
「先生。これどういう意味ですか。」
「どれどれ、問題を見せてごらん。」

 問題文にはこう書いてあった。
「一周四〇〇メートルのトラックを一分間に五〇メートルの早さで走るとすると、何分かかりますか。」
 いったい何が分からないのだろう。私は首を傾げた。

 すると、彼はこう言った。
「先生。四〇〇メートルのトラックって、ほんとうにあるんですか。」
 えっ、なんだって。私は一瞬耳を疑った。トラックを知らないなんて考えられない。続けて彼は言った。
「四〇〇メートルもあるトラックが、どうして道を走れるんですか。信号はどうして曲がるんですか。」
 なにーっ! こいつは自動車のトラックのことを言っているのか。冗談じゃないぜ、そんなトラックがあるものか。
「おまえ、トラックって、自動車のことだと思っているのか?」
「えっ、違うんですか。」
 やはり、彼は「四〇〇メートルのトラック」を自動車のトラックと勘違いしていたのだ。それで、真剣に悩んでいたわけだ。
トラックの意味を教えると、彼はほっとした顔で、「よかったあ。」

 今日も、テストが続いている。鉛筆の音が響く。彼はどうしているだろう。算数のテストを見るたびに思い出す「四〇〇メートルのトラック」。

★作者からの一言★
 これは、足立純の筆名で発表した作品である。『超心暖まる話』という単行書に収録された。

0 件のコメント:

コメントを投稿